見出し画像

GovTech Expressでオンライン化した行政手続きを公開します。

Bot Express

定額料金で使いたい放題の官公庁専用アプリケーション「GovTech Express
を活用し、全国の導入自治体でオンライン化された行政手続きをご紹介します。プログラミングに関する専門知識がなくても、職員がオリジナルの機能をノーコードで開発できるのが特徴の当社のサービス。今日もどこかの自治体で、新しい機能が生まれています。ご紹介する機能は、そのほんの一部です。

▼一覧PDF ダウンロード
https://app.box.com/s/1k6bpj2pwoqtv3nzda41lxrx88w4ms6e


広報・広聴

リッチメニュー機能、セグメント登録機能、情報配信機能、メール連携機能、チャットボット機能、写真投稿サービス、位置情報サービス、フォローアップ機能、チェックイン機能、分析機能(レポート作成)、申請やアンケート機能(職員募集、自治会加入、意見募集、職員へのアンケート、ゆるきゃら使用申請、きぐるみ貸出、広報配布依頼、手話通訳者派遣、日本語指導協力者登録、商品券支給申請)

防災・消防

デジタル避難訓練、避難所検索機能、避難所人数報告、罹災証明書の申請、防災メールとの連携、災害サポート店登録、訓練実施計画書、訓練実施結果報告書、救命講習の受講申請など

学校・教育

学校への欠席・早退・遅刻連絡、給食献立及びアレルゲン配信、不審者情報メールとの連携、園児チェックイン機能、いじめ相談予約、通学定期券等購入補助申請、図書館の本検索や利用者登録など

戸籍・住民票・マイナンバー

住民票・戸籍の附票・印鑑登録証明・独身証明・身分証明・住居表示・町名変更・農地転用・農地等証明書の請求、転出届、おくやみ窓口予約、各種窓口予約マイナンバーカード受取予約、法律相談予約など

税金

税証明の請求、確定申告受付予約、軽自動車税納税証明書など

ごみ

ごみ収集日通知、ごみ分別チャットボット、粗大ごみ手続きなど 

道路・環境

道路の不具合通報機能、漏水・不具合・街灯の通報など

生活・インフラ

空き家の苦情通報、不動産・建築相談予約など

公共施設

キャンプ場予約、公園の不具合通報、イベント予約、観光施設チェックインなど

交通関係

デマンドタクシー利用者登録、交通パス交付申請

ガス・水道

水道の開閉栓

職員専用

職員アンケート、ゆるきゃら使用申請、広報配布依頼、投開票速報

健康・福祉

<子育て>
一時保育予約、出産助成金申請、妊婦面談予約、保育園指数シミュレーション、園児チェックイン機能、保育園検索機能、オンライン子育て相談、離乳食教室、保育園入園申込受付予約、予約機能(施設予約、コロナ関連融資相談予約)、育児講座・相談予約、母子手帳交付予約、歯科検診予約、ワクチン予約

<保険・年金>
国保加入・脱退申請、限度額適用認定申請、被保険証再交付、国保納付済み額のお知らせ、医療費助成兼再交付

<福祉・介護保険>
健康ポイント付与・管理、障害者受診証再交付、コロナ療養サポート、ワクチン手帳、人間ドック等申請、がん検診予約、給付金の支給、後期高齢納付済み額のお知らせ、介護保険料納付済み学のお知らせ、犬の登録、鑑札再発行、狂犬病注射済みの発行・再発行、犬の住所等の変更、犬の死亡など


Bot Expressでは「全国の導入自治体一覧」と「スマホ市役所 事例BOOK」も公開しています。あわせてご覧ください。

▼全国の導入自治体一覧
150以上の自治体が導入しているGovTech Express。
導入自治体と機能を公開。地域、カテゴリ、機能から検索可能。

▼スマホ市役所事例BOOK
広報・広聴、戸籍・住民票・マイナンバー、防災・危機管理、子育て、健康・福祉など、あらゆるカテゴリーをカバーするGovTech Express。住民の行動変容、役所窓口の業務改善をまとめた事例BOOKを配布しています。


ご紹介した機能は、GovTech Expressを契約いただいているすべての自治体、およびこれから契約いただくすべての自治体で利用可能です。Bot Expressと共に「住民が24時間365日、いつでも好きな時にオンラインの役所を訪れて、行政サービスを受けることができる」そんな世界を実現しましょう。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

自治体の最新事例や新機能をLINEでお届け。製品デモも操作可能!