Bot Express

ほとんどの住民が、今、すぐに利用できるスマホ市役所「GovTech Express」を提供する株… もっとみる

Bot Express

ほとんどの住民が、今、すぐに利用できるスマホ市役所「GovTech Express」を提供する株式会社Bot Expressの公式noteです。公式サイト:https://www.bot-express.com/

マガジン

  • ワークスタイル

    • 34本

    Bot Expressでのワークライフをご紹介します。

  • イベント

    スマホ市役所を実現している自治体の事例共有イベント「Bot Express Showcase」の開催告知や実施レポート、パートナー自治体向け勉強会「GovTech Express BootCamp」の情報をお届けします。

  • How To

    住民へのアプローチや友だちの増やし方など、スマホ市役所を実現するためのHow Toをパートナーサクセスマネージャーよりシェア。

  • プレスリリース

    新しい取り組みやパートナーシップ、経営に関する重要なお知らせをまとめています。

  • 事例

    • 45本

    GovTech Express導入自治体の事例をご紹介しています。【導入自治体一覧 https://note.bot-express.com/n/naeaa32eb2b4b 】

ウィジェット

リンク

記事一覧

固定された記事

「スマホ市役所 事例BOOK」公開のお知らせ

※2023年8月更新 「スマホ市役所 事例BOOK」を配付いたします。24時間365日アクセスすることが…

Bot Express
11か月前
31

【山のオフィス記 vol.6】ワーケーションってホントに仕事がはかどるの?実際に体験し…

こんにちは。Bot Expressの井上です。先日、Bot Expressのメンバーでワーケーションをしてきま…

Bot Express
2時間前
4

採用特設サイトとメンバーインタビューを公開しました

採用特設サイトとメンバーインタビューを公開しました。 スマホ市役所の導入自治体は180以上…

Bot Express
15時間前
6

【山のオフィス記 vol.5】貴重な1日を過ごしてきました

Bot Expressアシスタント堀と申します。8月24日に蓼科の「山のオフィス」に1泊2日で宿泊しまし…

Bot Express
1日前
5

10/27(金)、スマホ市役所無料オンラインセミナー開催。「LINEを使った避難所DX!避…

スマホ市役所を実現している官公庁・地方自治体の事例を共有する無料オンラインセミナー「Bot …

Bot Express
1日前
2

【山のオフィス記 vol.4】フルリモートで全国で働いているメンバーが山のオフィスに集…

みなさんこんにちは。パートナーサクセスマネージャーの矢田です。 突然ですが、みなさんはど…

Bot Express
2日前
5

友だちに手続きを利用してもらうために<公開前・当日の周知施策編>

オンライン化した行政手続きを住民に使ってもらうため重要なポイントは、2つあると考えていま…

Bot Express
2日前
3

【山のオフィス記 vol.3】フルリモートで働いている私が山のオフィスに行って気づいた…

パートナーサクセスマネージャーの小海途です。入社して5ヶ月、私は毎日自宅で働いていました…

Bot Express
5日前
11

【山のオフィス記 vol.2】みんなで過ごし感じた「共感軸採用」の強さ

自分では到底発想できないアイデアを思いつき、実行する人がいる。そんな存在に触れた時に、私…

Bot Express
6日前
23

【山のオフィス記 vol.1】Bot Expressを支える推しメンバーを紹介し…

Bot Expressでパートナーサクセスマネージャーをしている中原です。8月23日から24日まで、私た…

Bot Express
6日前
8

「対話型Webフォーム」機能を追加。LINEでもWebでも、一問一答の対話型で、聞かれたこ…

Webブラウザからも一問一答の対話型で手続きを完了させることができる「対話型Webフォーム」機…

Bot Express
7日前
7

Bot Express Showcase2023年8月滑川市事例、開催レポート

8月31日、「アプリ開発は不要。LINEを使った健康ポイント事業」をテーマに、富山県滑川市DX推…

Bot Express
7日前
4

静岡県長泉町、デジタル商品券配付に向け、LINEを使ったオンライン申請を開始。マイナ…

静岡県長泉町は、デジタル商品券QUOカードPay配付に向け、LINEからの申請受付を開始しました。…

Bot Express
12日前
5

10/5(木)、博多駅でリアル開催。行かない・書かない・待たない役所窓口を実現する「…

Bot Expressは、行かない・書かない・待たない役所窓口を実現する「自治体DXセミナー」スマホ…

Bot Express
2週間前
10

社員にワークライフの豊かさを提供するために「山のオフィス」を開設

Bot Expressは、長野県茅野市蓼科高原に「Bot Express 山のオフィス」を開設しました。私たち…

Bot Express
2週間前
16

【INTERVIEW vol.13】少数精鋭の組織で自分のスキルを発揮したくてメガベンチャーから…

社長がエンジニアなBot Express。メンバーインタビューvol.13は、2023年5月にエンジニアとして…

Bot Express
2週間前
3

「スマホ市役所 事例BOOK」公開のお知らせ

※2023年8月更新 「スマホ市役所 事例BOOK」を配付いたします。24時間365日アクセスすることが…

Bot Express
11か月前
31

【山のオフィス記 vol.6】ワーケーションってホントに仕事がはかどるの?実際に体験し…

こんにちは。Bot Expressの井上です。先日、Bot Expressのメンバーでワーケーションをしてきま…

Bot Express
2時間前
4

採用特設サイトとメンバーインタビューを公開しました

採用特設サイトとメンバーインタビューを公開しました。 スマホ市役所の導入自治体は180以上…

Bot Express
15時間前
6

【山のオフィス記 vol.5】貴重な1日を過ごしてきました

Bot Expressアシスタント堀と申します。8月24日に蓼科の「山のオフィス」に1泊2日で宿泊しまし…

Bot Express
1日前
5

10/27(金)、スマホ市役所無料オンラインセミナー開催。「LINEを使った避難所DX!避…

スマホ市役所を実現している官公庁・地方自治体の事例を共有する無料オンラインセミナー「Bot …

Bot Express
1日前
2

【山のオフィス記 vol.4】フルリモートで全国で働いているメンバーが山のオフィスに集…

みなさんこんにちは。パートナーサクセスマネージャーの矢田です。 突然ですが、みなさんはど…

Bot Express
2日前
5

友だちに手続きを利用してもらうために<公開前・当日の周知施策編>

オンライン化した行政手続きを住民に使ってもらうため重要なポイントは、2つあると考えていま…

Bot Express
2日前
3

【山のオフィス記 vol.3】フルリモートで働いている私が山のオフィスに行って気づいた…

パートナーサクセスマネージャーの小海途です。入社して5ヶ月、私は毎日自宅で働いていました…

Bot Express
5日前
11

【山のオフィス記 vol.2】みんなで過ごし感じた「共感軸採用」の強さ

自分では到底発想できないアイデアを思いつき、実行する人がいる。そんな存在に触れた時に、私…

Bot Express
6日前
23

【山のオフィス記 vol.1】Bot Expressを支える推しメンバーを紹介し…

Bot Expressでパートナーサクセスマネージャーをしている中原です。8月23日から24日まで、私た…

Bot Express
6日前
8

「対話型Webフォーム」機能を追加。LINEでもWebでも、一問一答の対話型で、聞かれたこ…

Webブラウザからも一問一答の対話型で手続きを完了させることができる「対話型Webフォーム」機…

Bot Express
7日前
7

Bot Express Showcase2023年8月滑川市事例、開催レポート

8月31日、「アプリ開発は不要。LINEを使った健康ポイント事業」をテーマに、富山県滑川市DX推…

Bot Express
7日前
4

静岡県長泉町、デジタル商品券配付に向け、LINEを使ったオンライン申請を開始。マイナ…

静岡県長泉町は、デジタル商品券QUOカードPay配付に向け、LINEからの申請受付を開始しました。…

Bot Express
12日前
5

10/5(木)、博多駅でリアル開催。行かない・書かない・待たない役所窓口を実現する「…

Bot Expressは、行かない・書かない・待たない役所窓口を実現する「自治体DXセミナー」スマホ…

Bot Express
2週間前
10

社員にワークライフの豊かさを提供するために「山のオフィス」を開設

Bot Expressは、長野県茅野市蓼科高原に「Bot Express 山のオフィス」を開設しました。私たち…

Bot Express
2週間前
16

【INTERVIEW vol.13】少数精鋭の組織で自分のスキルを発揮したくてメガベンチャーから…

社長がエンジニアなBot Express。メンバーインタビューvol.13は、2023年5月にエンジニアとして…

Bot Express
2週間前
3